2014年11月30日日曜日

賄いD.I.Y. 置き時計


電池を交換したので10年保つと信じていた腕時計のバンドが何の前触れもなく切れてし


まいました。 


丁度、洗面所に置き時計があると朝の支度のときに助かるといわれていたのを思い出し簡


単に置き時計にしてみました。





アルミの胴体部分はパソコンCPU冷却用のもの。デザインが面白いので取っていました。






これで1000円ぐらいは節約できたかな?? 

2014年11月4日火曜日

高野山の紅葉

高野山の紅葉を見に行きました。



関西でも高野山の紅葉は色好くのがはやいですね。





ゆるキャラのこうやくんです。



 緑と赤がきれいですね。












織田信長のお墓、ここにもあるんですね。




2014年11月1日土曜日

サイクリングの勧め


MTー09購入を決めてから、節約といっては不十分ですがスポーツジム通いをやめ、


サイクリングをすることにしました。Cannondale F600 のこのフレームは被ったことない


です。





街中を走る場合、バックミラーは首が曲がらない私には欠かせないアイテムです。


できれば両サイド欲しい。バイク用のバックミラーなのでデザインもいいです。




仕事にも使っているので、時計も着けてますが結構便利です。


あとライトなんですが、自転車2台を使うので据え付けではなく、鞄に付けたり


首に掛けるタイプで対応しています。




ライトが雨に濡れたり、盗難に遭うこともないので案外良いと思います。