2015年1月29日木曜日
転ばずの誓い
るろうに剣心の”殺さずの誓い”に引っ掛けて付けてみたでござるよ。
過去の経験からして、恥ずかしい話、私が新車バイクを倒さずに最初の半年過ごせる確率
は極端に低いといっても言い過ぎではない。
過去のTMAX,LexusRX-450hにしても、半年点検でデーラーに説明するのが恥ずかしかっ
た思い出がある。”いやー、車幅掴むまでに擦っちゃいました” なんて。。。。
バイクでも低速Uターンは鬼門です。 特に傾斜があると尚更。
特に、買い物施設の設計等でも、クルマや自転車のことは考えても、バイクのことを
全く考えていない。
例えば、大阪駅前の超大型電気店、何メートル歩道を押しでいかないとバイクの駐車場に
たどり着けませんか! 大阪ドーム横のホームセンター、入って即、Uターンかつ
自転車一台分の通路を通れって誰か絶対事故るよ! ある近くのショッピングモールも
道から130度曲がって軽いのぼり傾斜って、無茶いいますね。
という訳で、”転ばずの誓い”の意味は”転ぶけど、恥ずかしがらずバイクガードを付けよう”
と自分に誓うという意味合いが強いです。
要らなくなったスカパーチューナーです。これラジエーターガードに加工します。
あと、ホームセンターとダイソーで穴あきアルミ板とホワイトボードを購入。
乞うご期待。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿